こんにちは、きろくです。ハロウィーンが終わると、一気にクリスマスですね。
クリスマスまではまだ一ヶ月半ほどありますが、節約のために一足先にクリスマスプレゼントを準備したいと思います。
毎年12月になるとおもちゃの値段が高騰する
12月なってクリスマスが近づいてくると、おもちゃの値段が高騰します。
去年は子供たちが欲しいおもちゃがなかなか決まらなかったため、12月に入ってぎりぎりにネットで購入しました。
しかし、通常よりも値段が上がっていました。需要があると、値段が上がるんですね・・・
でも、クリスマスは目前だし、店舗を探し回るのも大変だし・・・ということで通常より高い値段で購入することなりました・・・
夫に任せていると、ぎりぎりまで準備をしないので今年は先に手を打っておくことにしました。
今なら楽天市場でお買い物マラソン開催中
今は11月11日(金)23:59まで、楽天市場のお買い物マラソンが開催中です。
それに合わせて、クリスマスプレゼントを買って、楽天ポイントももらおうというねらいです。
今年は、子供たちに早めに『サンタさん、おもちゃ工場が大混雑で、早めに注文してくださいだって。』と、11月に入ってすぐにクリスマスプレゼントを決めてもらいました。
もちろん途中での注文変更は不可です。次男と三男は任天堂スイッチのスプラトゥーン3です。
長男は、なんとわたあめの機械。レインボーのわたあめを作ってみたいらしいです。
リンク
レインボーのざらめも売ってるんですね。みんなで作ったら、楽しそう。
リンク
夫任せにしていたことを自分自身で解決した方が早い&
節約にもなるし、なにより直前で焦らなくて済むので気持ち的にゆとりがもてます。
あと、お正月の食品も、お正月近くになると値上がりしますよね。
お正月まで日持ちがするものならば、早めに買っておくと、これも節約になりますよ。
何事も早め早めの準備が大切ですね。

にほんブログ村
コメント