小学生男子が3人いるが、ミニマリストになりたい9日目です。
昨日は本棚を整理していました。
本棚は、子供たちの本でぎっしりです。大半は漫画ですが・・・
もっと減らしたいところですが、読書好きな子供たちなため、しばらく本棚はこのままです・・・

㉗玄関に放置していた発砲スチロー箱
海産物をいただいた時の発泡スチロールです。
燃えるゴミなんですが、小さくしないと袋に入らないので、面倒だな・・・と放置していました。
やっと小さくして、ごみに出しました。
今は捨てることを頑張っています。
家を見渡せば、物がたくさん。
でもどれもお金を出して、買ってきたものなんだよな・・・と思うと、ずいぶんとたくさん買ったんだなと思っています。
買って使っていないのは、もったいないと。
買ったものはどんどん使って、物を循環させていきたい思った今日です。
買うのは今必要な物だけ。
さっさと使って、物を循環させて。
毎日使っているけど、買い替えたいものたち。
買い替えるなら、徹底的にこだわって買いたいからじっくり考えよう。
- 洗濯干しピンチ
(重たくて運ぶのが大変) - メインで使う食器
(なんなくもらった食器で過ごしてきて、買いそろえたい) - ダイニングの椅子
(新築した時に購入。カバーがボロボロなので、どうにかしたい) - ソファー
(これも新築した時に購入。ねこさん爪とぎでボロボロに。クッションもへたっているので捨てたい。なくてもいいなと思うが、子供たちはソファー希望。) - やかん
(実家からもらったもの。野田琺瑯とかにしたい)



毎日使うものが、お気に入りではないことに気づいてしまった。
写真に撮ったら、ひどいありさま・・・
こりゃいかん。
物を捨てつつ、暮らしを整えよう。
椅子&ソファーをボロボロにした犯人↓

リンク
リンク
リンク

にほんブログ村

にほんブログ村